Archive for 3月, 2010
auがスマートフォンを発表しましたよ
ついにZAURUSやNetWalkerの理想が実現、au初のAndroidスマートフォン「IS01」の実機ムービーいろいろ
これがスマートフォン???
フルキーボードや大画面有機EL搭載、auのハイエンドWindowsスマートフォン「IS02」をムービーで紹介
う~ん・・・悪くないけどAndroidだったらもっとよかったかも~
auさんHTC EVO 4Gを出してください!
超高性能Androidスマートフォン「HTC EVO 4G」
WiMAXにも対応、無線LANルーターにもなる超高性能Androidスマートフォン「HTC EVO 4G」が登場
なんかすごいスマートフォンですね。
auから出たら買おうかしら?( ´ー`)
でも高そうだな~
シンプルなWEBベースのBTS「OpenTask」
会社で小規模なBTS(バグトラッキングシステム)が欲しいなぁと思いいろいろ探し回っていたところ「OpenTask」というBSTを見つけました。
早速ダウンロードして、設置してみた感じ、ところどころバグがあったりしてう~ん・・・という感じでした。
でも用途としてはこれが1番マッチしてるしシンプルで使いやすいのでこれで諦めるのはもったいない!!
ということで自力でバグをなおしたり、削除機能がないので削除機能を追加してみたりいろいろゴニョゴニョしてなんとか実用Lvに達してきました( ´ー`)
BSDライセンスらしいので、もしかしたら改造版を公開するかもしれません(=´ω`=)
Vine5.1がリリース
/etc/apt/sources.list.d下のファイルを5.1に書き換えてアップデート!
特にこれといった変化はなし。
ついで、ってわけじゃないですが、自宅サーバーのBINDを9.7.0にしてみました( ´ー`)
ほしい方はVine5.0で作ったRPM/SRC.RPM集からどうぞ。
さらについでに、2月のスパム対策統計です。
Postfix単体で99.77%
Postfix+Procmailで100%
でした。
FF11ついにレベルキャップ開放!!
レベルキャップがLv99まで順次開放されていくらしいです。
てーことはサポ赤でリフレも可能になるのかしら?( ´ー`)
ということはリフレの値段が一気に跳ね上がりそうのヨカン!
ま、そんな甘い汁をスクエニさんが吸わせてくれるとは思いまんがね!
サポ赤リフレでせいぜい2程度の回復じゃないかしら?( ´ー`)
んなことよりも私の大好きなオーディンが召喚獣として追加されるのはちょっと感動!
アレキサンダーも!